忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



たまたまいろいろ検索してたら見つけたんだけどスーパーモデルのgigi hadidと元one directionのzaynのvogueでのツーショット。(gigi and zayn vogue)
なにこれ私がペリーだったら落ち込みそう・・・とか思っちゃった・・。
gigiに比べてperrieがどうたらというわけでわないけど、なにこの敵わない感・・。
まあ、もうどうでもいいかも~だけどね。
ペリーは昨日たまたまMTVでBrit music awards2016がやっててLittle Mixのパフォーマンス凄くかっこよかったけど。
ていうか写真上の右の画像のgigiの体勢凄い。
gigiはzaynのソロの曲のPVにも出ている。
なんかzaynってあんまり好きじゃない・・(えっ)
one directionは活動休止だしつまらん。
 
gigi hadidのことは気になるし、Kendall Jennerのインスタ見てるとときどき出てきて仲いいんだな~って感じで。
日本だとメイベリンの広告で見かけます。
この広告ほんとにリアルバービーちゃんみたいでかわいい~と思わず言っちゃう。


gigiのお母さんも元スーパーモデルということをある記事で読んで調べたら最初の結婚相手(gigiのお父さん)とは1994~2000年でその後90210のSara Foster(naomiの姉役)のお父さんと2011年に再婚(その後2015年に離婚申請)ってwikiに書いてあってびっくり。
てことはgigiとsara fosterってstep sister。
なんかここら辺の家系図って凄そう。

この動画はNew York Fashin WeekでのKendallちゃんの様子。
gigiやお姉さんのキムもちょっと出てきます。

ていうかスーパーモデルってこんなゴージャスなホテルに泊まれるの~??凄すぎ・・。羨ましい。
当たり前だけど住む世界違いすぎます!

もうひとつはvogue spainの動画でKendallちゃんのお仕事の様子。
こっちもホテルがきれい。

カーダシアンのリアリティー番組Keeping up with kardashianを見るより動画サイトで探した方が結構興味深いKendallちゃんのお仕事の様子などが見れていいかも~という感じ。
KUWKだとどうしても上の三姉妹がメイン(コートニー、キム、クロエ)
昔は凄く面白かったけど今は台本だろうなって感じ取れてあんまり面白くないかも。
PR
ちょっと前から聴いている曲を貼り付け。


Shawn MendesのStitches
あんまりよく知らない子だけど(MTVで見てこの曲は知った)この曲何回も聴いちゃいます。歌詞の内容とかプロモの雰囲気とか好き。


あとはDemi LovatoのConfident
これもMTV見てたら流れてきてプロモにミシェル・ロドリゲスが出ています!
ウエストしまってます!
この曲も歌詞が好き。what's wrong with being confident~~♪のところとか。

そしてそしてDemiのReally don't careも✩I never want you back into my life~♪とか聴いててきもちいい元気にな~るソング。


demi lovatoって全然聴いたことなかったんだけどほかの曲もバラードとか凄く歌がうまくてびっくりしちゃっいました。なんで今まで聴いてなかったんだろうって感じです。

Fox classicsで毎日sex and the cityが放送されてて見てるけど何回見てもドラマとして面白いし笑えるし4人での定番ランチシーンはああいうの羨ましいな~って感じ。

Dlifeではキャリーの日記season2が始まって見てるけどAustin Butlerかっこよすぎ。
睫毛長すぎ、ヴァネッサ・ハジェンズ羨ましすぎ。
キャリーはよ許してやれや。超かっこいい、理想の彼氏ですやん。


 海外ドラマ見てて登場人物がチャイニーズフード食べている以上(?)の頻度で登場する場面?なんて思うんだけど、海外ドラマでは階段でのシーンが多い。帰ってくる主人公をボーイフレンドが階段で座って待ってたりとか。そういういい感じのシーン。
こんな階段(↓)これはSATCのキャリーのアパートメント前の階段。
 
何気ないけど階段のところでお喋りシーンは海外ドラマでは多い。
日本のおウチはこんな感じの建物ではないよねぇ。
どこかにはあるかな!?こんな感じのアパートメント。

 
FOXでやってるEmpire(Empire~成功の代償~)が毎週、毎週リアルタイムで見てるほど面白い~✩
 
今週はゲストでAlicia Keysが出てくるらしいと先週から知っていたけどNe-Yoが出てきたときみたいに本人役で出てくると勝手に思ってたからSkye Summersという役柄で出てきてなんだか嬉しいサプライズ♡
上の動画のPowerfulって曲なんて「ちょっと~なにこれめちゃめちゃいい曲じゃん!」レベル(何様)歌詞が凄くイイ。
だいたいなんですか、ジャマルとアリシアのケミストリいいー!なんか感じるよォ、テレビからっ!(コーフン)
歌詞付きバージョン
ああ、Alicia Keysってほんときれい。
パープルの髪もAlicia Keysがやるとなんかいいと感じてしまう。(bihind the sceneを見るとウィッグみたいですが)
目尻長く引いてるアイラインまでいいですよ!(何)
私はあんなに長くアイライナー引いても似合いません)

久し振りにアルバムが聞きたくなった♪


先週のJamalのPepsiのAd songもかっこよくてそのあとyoutubeで何回も聞いてしまったけど音楽もストーリーも毎週楽しみで終わる頃にええ、次どうなっちゃうのと気になるし放送が終わったあとよくドラマで流れていた曲をyoutubeで探して聴いてしまう。


あとこの曲はseason1のepisode2で出てきてからよく聴く曲。
ていうかSerayah McNeillはRihannaにちょっと似てるな~と思う。どっちもかわいい♡
さっき放送終わって今22時30分過ぎだけど11時からの再放送またみちゃいそう(えっ)
   

    


昔はよくMTVを観てたけどいつからかMTVもJ-popが流れることが多くなってしまって興味なくなってたけど最近見だしたらいい洋楽いろいろ流れてました✩
その中から最近聞いている曲を貼り付け。

The VampsのWake upのPVにbrooklyn beckham?と思って調べたらやっぱりbrooklyn君でした。

 

Never Let Me Go

この間チャンネルをかえてたらたまたまカズオ・イシグロの文学白熱教室とやらがやってました。
始まってからもう半分以上過ぎてしまっていたんだけど言ってることが知的過ぎてなんだか凄くお勉強になった。
質問やそれに対するイシグロさんの答えがそんな考えがあるのか~!と関心してしまうことばかりで繰り返し何度も見たいと思ってしまうような放送でした。
質問する人もいい質問する人ばっかりで。
カズオ・イシグロのnever let me goは実は本棚にずっとあったけど読んでなかったのでちゃんと読みます。

ザ・ボディ・ブック 食べること、運動すること、生きることを楽しむ最高のレッスンあと読んでなかったものといえばキャメロン・ディアスのthe body book(共著者SANDRA BARK)
私が読んでるのは英語版だけどいつの間にか日本語版でてました。
平たく言えばダイエット本なのかもしれないけど日本のダイエットのイメージとは違い体とか栄養などに関して正しい知識を得るための本って目的のものだと思います。
一ページ目からは読んでなくて自分が読みたい箇所から読むという感じで私は今ビタミンの項目とかを読んでます。
小説とは違って読んでて「へ~そうなんだ」と知識が増えていく感じが楽しいなあと発見。
こういう本も面白いです。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
Adored
最新コメント
[12/22 kei]
[12/12 Cara]
[12/07 kei]
[12/05 Cara]
[11/28 kei]
プロフィール
HN:
Kei
性別:
非公開
ブログ内検索
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]