j.minterのan insiders 4巻 break every rule読みました。
やっぱり読みだすと止まらないと再認識。
読んでる途中に5&最終巻の6も注文しちゃった程です。
裏表紙の簡単な今回の内容紹介はこんな感じで書いてありました。
Mickey・・・He's getting into photography-the naked kind!
David・・・In love with the ultimate anti-It Girl?
Arno・・・Shooting for the title of Hottest Private School Boy.
Patch・・・Can he find the girl from his past?
Jonathan・・・Torn between his demanding girlfriend and his guys.
とういのが簡単な今回の5人の展開らしい。
まずMichey! Philippaとの展開には驚き。
冗談かと思ったし読み終わった今も信じられないっていうのが正直な感想。
なんかMicheyもそんなにショック受けてる様子も全く見られないしちょっとあっさりしすぎかな。
Davidに関しては、最後いい感じに次に繋がる感じの展開だったので5巻はどうなるのかなと気になる。
別に特別今回Davidが凄いかっこいいことしたわけじゃないんだけどなんかDavid、Arnoの次ぐらいに好きかもなんてなんとな~く思った。
ていうか1,2巻のdavidはカッコ悪く描かれ過ぎてた??笑
そして私が一番大好きなArnoはある雑誌のHottest Private School Boyに選ばれるんだけど正直なぜかあんまり印象に残ってないんだよね(汗)
多分今までみたいにArnoがめっちゃ恋してるって様子がなかったからかな。
そしてPatch! かなりロマンチックなことしてくれちゃうじゃない。
まぁ、すんなりことが進み過ぎなことは大目に見てGretaとお似合いよ♪
そしてjonathan 全ページ通してカッコ悪すぎ。Flanにもそりゃフラれますよ。
Flanにもったいなさすぎ。
Davidにもひどいこと言い過ぎだしjonathanの気持ちもわからなくもないが今回ちょっとイタイ子になってました笑
次回では名誉挽回して欲しいわ。
とにかく今回のjonathanはカッコ悪すぎ。
今回の元凶は全てRobですが。このキャラだけはもう二度と出てほしくない。
全体を通して今までの巻よりみんながつるんでる描写がないのが残念だったなぁって感じ。
でもやっぱりみんなすっごくかっこよくて読んでるとほんとフィクションなのはもちろんわかってるけど5人組に会いたいって毎回読む度思ってしまう。
そして5&6と一緒にspin-offのFlanが主役のinside girlも読んでみたくて注文してしまいました。
届くの楽しみ。