忍者ブログ
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Something Borrowed 

emily giffinのsomething borrowed読みました。
読もうと思ったきっかけは日本のamazonで絶賛の嵐だったので絶対面白いだろうなぁと思って読んだのですが・・・私には合いませんでした・・。
正直、最初から最後まで本当に退屈な作品だったかな。
もしかしたら今まで読んだ本の中で一番退屈だったかも!?

物語は主人公のRachelの30歳のbirthday partyから始まります。
RachelとDarcyは小さいときからの親友同士。
自信があって華やかでモテモテのDarcyとは違ってRachelはおとなしめな女性。
弁護士事務所で働いてはいるもののbossは嫌なやつで事務所も嫌いなんだけど辞める勇気もなくて。
一方のDarcyはluckyに華やかなPRの仕事をgetしちゃってイキイキしてる。
しかもDarcyの婚約者はRachelがlaw school時代を共に過ごしたハンサムで頭もいいDex
二人を引き合わせたのは自分なんだけどRachelはDexのことを想っていて・・。
birthday party当日お酒に酔っちゃったRachelはDexと一夜を共にしちゃって・・。

ってな感じがこの物語のstartです。
何が読んでてつまらなかったかというと主人公のRachelかなぁ・・。
いい子だとは思うんだけどRachelのように人に譲ってきたり(DexをDarcyに紹介したのRachelだし)待ってる女性が幸せになれるのってこういう本の中だけなような気がします。
この本のメッセージでは全然ないんだけど私はこの本読んでて自分からinitiateしない人にはこんなluckyなこと(DexもRachelのこと実は好きだったとか)訪れないと思いました。

待ちの姿勢のRachelから学んだことは待ちだけじゃなにも始まらないよってことかな。
確かにDarcyって本当に羨ましいようなluckyな子だし自分中心でなにもかも上手くいってて羨ましいのもわかる。
でもそういう人ってほとんど何も深いこと考えて生活してないから上手くいってるのではないですかねぇ。
Rachelみたいな真面目な子がDarcyみたいには絶対なれないと思うし。
Rachelみたいな子が損な役回りっていうのも凄くわかるんだけどね。
わかるからこそこういうような本の話はありえないなと思いました。
別に夢持つなって言ってるわけではナイです。

読んでる途中よく昔話に話が飛ぶのだけどそれが私は結構苦手でした。
文章も容易に書かれているもののあまり魅力的な文章じゃなくてグイグイ引き込まれてくって感じでは全然なかったです。
あとchick litにありがちな(?)登場人物が弁護士とかPRの仕事してるとかそういうのももう聞き飽きましたって感じです。興味持てん・・・。

これ映画化もされてるんだけど私的には全然配役違うかな~って感じです。
一見Rachel役にginnifer goodwinとかDarcy役にkate hudsonとかほんと一見合ってる感じはするけど正直kate hudsonにこういう役はもういいんじゃないかと・・・。
沢山ラブコメやってきた気がするし。
ginnifer goodwinもhe's just not that into youのときみたいになんか男運ないみたいな女性を演じるのが定番?みたいな感じなのかもだけどありきたりな配役過ぎるかな。
(男運ない女の役多いとかほんと私の勝手なイメージですけど爆)
PR

962e8e33.jpgj.minterのan insiders 4巻 break every rule読みました。
やっぱり読みだすと止まらないと再認識。
読んでる途中に5&最終巻の6も注文しちゃった程です。


裏表紙の簡単な今回の内容紹介はこんな感じで書いてありました。


Mickey・・・He's getting into photography-the naked kind!
David・・・In love with the ultimate anti-It Girl?
Arno・・・Shooting for the title of Hottest Private School Boy.
Patch・・・Can he find the girl from his past?
Jonathan・・・Torn between his demanding girlfriend and his guys.

とういのが簡単な今回の5人の展開らしい。
まずMichey! Philippaとの展開には驚き。
冗談かと思ったし読み終わった今も信じられないっていうのが正直な感想。
なんかMicheyもそんなにショック受けてる様子も全く見られないしちょっとあっさりしすぎかな。

Davidに関しては、最後いい感じに次に繋がる感じの展開だったので5巻はどうなるのかなと気になる。
別に特別今回Davidが凄いかっこいいことしたわけじゃないんだけどなんかDavid、Arnoの次ぐらいに好きかもなんてなんとな~く思った。
ていうか1,2巻のdavidはカッコ悪く描かれ過ぎてた??笑

そして私が一番大好きなArnoはある雑誌のHottest Private School Boyに選ばれるんだけど正直なぜかあんまり印象に残ってないんだよね(汗)
多分今までみたいにArnoがめっちゃ恋してるって様子がなかったからかな。


そしてPatch! かなりロマンチックなことしてくれちゃうじゃない。
まぁ、すんなりことが進み過ぎなことは大目に見てGretaとお似合いよ♪

そしてjonathan 全ページ通してカッコ悪すぎ。Flanにもそりゃフラれますよ。
Flanにもったいなさすぎ。
Davidにもひどいこと言い過ぎだしjonathanの気持ちもわからなくもないが今回ちょっとイタイ子になってました笑
次回では名誉挽回して欲しいわ。
とにかく今回のjonathanはカッコ悪すぎ。

今回の元凶は全てRobですが。このキャラだけはもう二度と出てほしくない。

全体を通して今までの巻よりみんながつるんでる描写がないのが残念だったなぁって感じ。
でもやっぱりみんなすっごくかっこよくて読んでるとほんとフィクションなのはもちろんわかってるけど5人組に会いたいって毎回読む度思ってしまう。

Inside Girl 
そして5&6と一緒にspin-offのFlanが主役のinside girlも読んでみたくて注文してしまいました。
届くの楽しみ。
 

Harry Potter and the Philosopher's Stone
harry potter and the philosopher's stone読み終わりました。
ハリーポッターシリーズは今まで映画でしか見たことなかったけど原書で読んで本当によかったと思いました。
読んでる途中自分も一緒にハリーと物語を体験してるように感じられたりダーズリー家に向かって一緒に腹が立ったりと一緒に味わってる感じがとても楽しかった。特にハリーがキングズ・クロス駅で9¾番線を探すときは自分も一緒に探してるような感じに笑
映画では描かれていなかった部分を今回本を読んで初めて知れたのも面白かった。
ネビルが結構でてることとかドラコとハリーが初めて会ったのも映画と本だと違うこととか映画を先に見てたから違いが面白い。

そしてこの原書を読むのにあたり欠かせなかったのがこの本!
「ハリー・ポッター」Vol.1が英語で楽しく読める本 
本当にすごく役に立つ本でした!
買った時はここまで収穫があるとは思わなかった。
タイトルのPhilosopher stoneに込められてる意味や登場人物たちに込められた名前の由来などを解説してくれて本当に助かった!
作者J.K.Rowlingさんが出てくる登場人物など一つ一つのことにここまで意味を込めてるとはこの本なしでは絶対理解できませんでした。
呪文の解説やハグリッドの訛りやコラムどれをとっても原書を読むにあたって深みを加えてくれる力強い助っ人。これと一緒に読まなかったら読んだ気になってただけで終わってたと思う。
Take It Off: An Insiders Novel (Inside Girl) 
an insiders 3巻 take it off読み終わりましたー☆
簡単にいうとgossip girlの男の子版。
いつもは舞台はManhattanなんだけど今回はManhattanから離れます。
3巻では5人組のまとめ役jonathanがとってもとってもピンチになちゃっうし前半はArnoとMickeyはある女の子をめぐってお互い敵視しまくり。
でも後半BarcelonaでのArnoはめちゃめちゃ悲惨な半面Micheyはラッキー過ぎ笑
あといつもは行方不明のPatchが結構物語にでてくるのはかなり嬉しい。
でもある理由でDavidがほとんど描かれてないのがホント残念!
最初と最後だけだし途中もみんなに宛てた(主にJonathan)メールの文章だけだし。
insidersは読んでると上手く行き過ぎだろーとつっこんでしまうけど途中みんなバラバラでも最後に必ずみんな結束するところが好き。全くドロドロしてません!
最後の章でJonathanがやっと愛しのFlanに再会できるんだけど早くそこのページにたどり着きたくてその前の数ページめっちゃ速読笑
Flanかわいいです。
5人ともみんな好きだけどArnoが一番好き笑
gossip girlみたいにドラマ化しないのかなぁ。
でもドラマ化してほしい気持ちの反面、5人組を実際誰がやるかってなったらイメージと違ったりと自分の中でショックが出てきてしまうかも笑
あっ、あとこの表紙始めはなんとも思ってなかったんですけど実はある章でこれと同じ状況のある二人の場面を表現してることに気付いたとき表紙に意味が込められてる気がしました(偶然かもしれないけど)
ローズクイーン―ふたりはただいま失踪中! (ミッシング・パーソンズ) 

一気に読みました。
前にamazonで見かけて楽しそうと思ったけどもう日本語バージョンのに1200円とか出したくなくて買わなかったんだけど最近古本屋でたまたま見つけて105円だったのでget。
100円クーポンも使って実質5円しか払ってない笑
多少折れてて表紙が少し汚れてたけどそんなのこの値段で関係なし!笑
英語の作品はなるべく英語で読みたいから日本語訳っていうので多少迷ったもののやはり迷う値段ではないので笑

内容は・・・

アメリカのインディアナ州にある小さな町ヴェニスに生まれも育ちもニューヨークという姉妹がやってきた。
15歳のソフィーは、オシャレと長電話と音楽とカッコイイ男の子が大好き。17歳のサムは勉強大好きで、株に興味があって、男の子なんか眼中にないしっかり者。
そんな都会っ子姉妹が、どうしてヴェニスなんかに・・・?
実は姉妹は家出人。父親が最近亡くなって、後妻のイーニッドだけが残された。
このイーニッドという女が大問題。
なにしろ、お金とダイエットのことしか考えていない。
このままだと父親の遺産はイーニッドが独り占め。
姉妹も離れ離れにさせる。
そこで、ふたりは偽の名前とIDを手に入れ、父の貯金を手に、変装して夜逃げを敢行した。
そしてひょんなことでたどりついた田舎町がヴェニスだったというわけだ。
この街なら大丈夫と姉妹は考えた。
イーニッドも警察もこんな田舎町を探そうとは思わないはず。
ところがいきなり大事件に巻き込まれる。
今年の〈ローズクイーン〉の大本命といわれる女の子が行方不明になったのだ。
もちろん疑惑の目は、よそ者の姉妹に向けられた。
なるべく目立たないように暮さなければならないソフィーとサムにとって、これは想定外の大災難。
こうなったら自分たちが事件を解決するしかない!

from:訳者あとがきより

結構面白かったです!
物語の語りは妹ソフィーの目線で語られていきます。
しっかり者のこのアイディアを企画した姉サムと違って妹は正反対でやはり不安げな様子でこのアイディアもわけがわからず姉についていくって感じではじめはスタート。
ヴェニスの人たちはほんとにこんな親切な人たちばっかりなところあるの?っていうぐらいみんな親切で温かい。
はじめソフィーはトロイという見た目ハンサムだけど中身からっぽみたいな男の子に誘わて「なんで自分なんかが?」と有頂天。
こういうのってもうお約束!笑
現実にこんなこと自分の身にあったら超幸せ爆笑
トロイは失踪した女の子ノエルの元彼。
あとでトロイは自分が想像してた人とはだいぶかけ離れててあとでソフィーはがっかり。
これもお約束!笑
そんでもってノエルは超いじわるっていうかほんとひどい言葉をソフィーに言ったり。
これもお約束!笑
そしてコリンという友達的立ち位置の男友達も物語には登場するんだけどこういうのもお約束!笑
2,3巻って続いていったらソフィーとコリンは恋愛関係になるんだろうなって笑

上で挙げたようにこういう小説にありがちなお約束要素がたくさんだったけど終盤は事件解決の核心に迫っていって最後のオチも予想してた展開と違くて面白かったです。
なんかちょっとveronica marsみたいとも思った。

今度は英語で読んでみたいと思いました。
日本語訳と比べたい。

Missing Persons: Case #1: The Rose Queen (Missing Persons) 


そしてヤングものがいっぱいある古本屋見つけたい笑

PS
明日からAXNで始まるveronica mars season2すっごく楽しみ♪
再放送ばっかしてるなぁと思ってたらついに明日からseason2と最近気づいた☆
ほんとにほんとに楽しみ~☆

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
リンク
Adored
最新コメント
[12/22 kei]
[12/12 Cara]
[12/07 kei]
[12/05 Cara]
[11/28 kei]
プロフィール
HN:
Kei
性別:
非公開
ブログ内検索
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]